家具用語辞典 木材図鑑 家具木工資料館

(複数の単語を半角スペースで区切って
絞込み検索ができます。)
制作 : 府中家具工業協同組合

▼ 家具・木工用語辞典意味 とは 収録用語数:

管理画面






すぎ
cedar
スギ科の常緑針葉樹で日本特産の樹種。特に、秋田杉、天竜杉、吉野杉、日田杉、飫肥杉(おびすぎ)、屋久杉などが有名。 辺心材の境界は明瞭で、辺材は白色、心材は淡紅色から赤褐色、時に黒褐色を帯びる。 材はやや軽軟で、比較的狂いは少なく、切削などの加工は容易。建築用材の他、建具材、包装用材、樽桶材、電柱、箸など用途は多い。中国語は柳杉。



1.登録データの修正  PASS:  

   【PR】 こだわりの家具と木製雑貨の府中家具.com  【PR】 DIY・木工素材の通信販売 / 銘木ショップ