![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
▼ 家具・木工用語辞典 | 収録用語数:1023語 |
【ゆ】行に現在登録されている用語は次のとおりです。 | ||||||
| ||||||
|
![]() | |
弦掛鋸(げんかのこ)とも言い、幅の狭い鋸身を弓形の背金の両端に取り付け緊張させたもの。糸鋸もこの一種。 |
![]() | |
ロッキングチェアー。中国語は揺椅 (yáoyï)。 |
![]() | |
北アメリカ原産のモクレン科の落葉広葉樹。街路樹や庭木などによく植えられる。黄色味を帯びた材で、紫や赤黒い縞をもつ。 初夏にチューリップに似た緑黄色の花が咲くのでチューリップウッドとも言う。また、半纏木 (はんてんぼく)、イエローポプラ、チューリップポプラ、キャナリーホワイトウッドなどとも言う。 | |
![]() |
|