![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
▼ 家具・木工用語辞典 | 収録用語数:1023語 |
【ほ】行に現在登録されている用語は次のとおりです。 | |||||||
| |||||||
|
![]() | |
南洋材の代表的な材の一つで、フタバガキ科の広葉樹。インドネシアのサバ州ではメラピー、フィリピンではイエローラワンと呼ばれる。また、マンガシロノ類もこのグループに属する。 用途は、家具、建具、建築、合板など幅広い。 | |
![]() |
![]() | |
フィリピン産のフタバガキ科の広葉樹。ラワン・メランチ類の中では最も淡色で、最も軽軟な材。家具、合板、建具、箱、建築など材の用途は広い。 商品名でライトレッド フィリピンマホガニーとも言う。 | |
![]() |
![]() | |
板と板を幅方向に接ぎ合わす際、一方の部材に突起(さね)を作り、他方には溝を掘って嵌め合わせる工法。 |
![]() | |
立てた書物が倒れないように両側または片側に置いて支えるもの。ブックエンド |
![]() | |
本を整理・収納する棚。書棚。本箱。 |
![]() | |
北米で最も広く分布し、蓄積量の豊富なマツ科の針葉樹。樹高が高く大径木に育ち、幅広の長尺材がとれる。材は明るいクリーム色で、年数が経る毎に深みのある飴色に変化する。また、ヤニの類が少なく、安定性に優れ、仕上がりも美しいことから、家具や建材、構造材など、巾広く用いられる。ウェスタンイエローパイン、バーズアイパイン、ノッティパイン、ブリティッシュコロンビアソフトパイン、カリフォルニアホワイトパインとも言う。 | |
![]() |
![]() | |
小さな樽状のスプリングを袋に包んで敷き詰めたマットレス。それぞれのスプリングが独立して動くので、横揺れや振動が全体に伝わりにくい特徴がある。 |
|