
ソフトメープル類 Soft Maple
[その他の名称]
レッドメープル(アメリカハナノキ)、シルバーメープル(銀カエデ)、ボックスエルダ−(ネグンドカエデ)、ビッグリーフメープル

カエデ科の広葉樹。散孔材
学名:Principally Acer rubum, A.sacharinum

アメリカ東部、西海岸地域(ビッグリーフメープル)及びカナダ。

辺心材の差はやや不明瞭。産地により色が異なるが、心材は淡褐色から淡赤褐色、辺材は灰白色。年輪はあまり鮮明でない。

加工しやすく、美しく仕上がる。接着、ネジ、釘のどれも適す。ゆっくり乾燥し、狂いはほとんどない。安定性良好。虫害には弱い。
比重(含水率12%) : 0.54

ドア、モールディング、パレット、梱包材、家具、合板など。

ソフトメープル類は、レッドメープルやシルバーメープルなど木質が似ている材を総称して呼んでおり、ソフトメープルという名の種があるのではない。
なお、ソフトメープル類はハードメープルよりも一般的に25%程度柔らかいとされる。
ソフトメイプル類