樹種目次 国産広葉樹 国産針葉樹 南洋材 北米材 アフリカ材 南米材
一枚板テーブルの吉野杉ドットコム

レッドオーク
レッドオーク red oak

[その他の名称]
ノーザンレッドオーク、サザンレッドオーク、スパニッシュオーク


ブナ科コナラ属の広葉樹。
学名 : Quercus spp


全米一帯に分布するが、中東部のものが良く知られる。


辺材は淡い黄褐色、心材は桃色を帯びた紅褐色。柾目面にシルバーグレイン(虎斑・とらふ)が現われる。


木理は通直であるが肌目は粗い。適度の堅さで、加工も容易。スチーム曲げにも適している。耐久性はホワイトオークより劣る。
気乾比重 : 0.70


家具用材、化粧合板、ドア材、造作材、床材など。


我が国の、楢材がこれに類する。
ホワイトオークと異なり、樽材には適さない。



家具用語辞典
家具と木製雑貨の通信販売 DIY木材販売
※ この用語辞典で木材の検索も出来ます。 制作 府中家具工業協同組合