樹種目次 国産広葉樹 国産針葉樹 南洋材 北米材 アフリカ材 南米材
一枚板テーブルの吉野杉ドットコム

鬼胡桃
オニグルミ 【鬼胡桃】


クルミ科クルミ属の落葉広葉樹。散孔材
学名 : Juglans mandshurica subsp. sieboldiana


北海道から本州、四国、九州に自生。また、樺太にも分布する。主に、山中の湿地に生え、あまり大径木にはならない。


辺心材の区分は明瞭で、辺材は灰白色、心材は褐色を呈す。年輪はやや不明瞭。


木肌はやや粗いが、表面仕上げは良好。切削などの加工は容易。粘りがあり、狂いは少ない。
気乾比重 : 0.53


家具材、彫刻材、建築材、器具材など。銃床としても使われる。


果実は核の中の子葉を食用とし、また油を搾る。樹皮は染色に用いる。
北米のウォルナットがこれに類する。



家具用語辞典
家具と木製雑貨の通信販売 DIY木材販売
※ この用語辞典で木材の検索も出来ます。 制作 府中家具工業協同組合