
セイヨウトチノキ【西洋栃・西洋橡】
[その他の名称]
マロニエ(marronnier)、ホースチェスナット(horse chestnut)【馬栗】

トチノキ科トチノキ属の落葉広葉樹。
学名 : Aesculus hippocastanum

ヨーロッパ全域、北アメリカ、日本や中国など温帯域に分布する。

栃の同属で類似点が多く、全体に淡い紅黄白色から淡黄褐色を呈する。材面には絹のような光沢がある。板目面に著しいリップルマーク(さざ波模様)が現れることがある。

木質はやや軽軟で、木理やや交錯。木肌は緻密で、表面仕上がりは良好。加工性はよいが耐朽性は小。
気乾比重 : 0.51

家具材、建築材、器具材、椀や盆などの刳物、彫刻材など。

パリの街路樹として有名。