
ケンポナシ 【玄圃梨】
[その他の名称]
テンポナシ 【手棒梨】

クロウメモドキ科ケンポナシ属の落葉広葉樹。環孔材
学名:Hovenia dulcis Thunb

北海道の奥尻島から本州、四国、九州に分布。また、朝鮮半島や中国にも生育。

辺心材の区別は明瞭で、辺材は黄白色、心材は褐色から黄褐色を呈す。材が古くなると紅褐色に変わる。

木質はやや重硬で比較的加工しやすい。木理はやや交錯し、肌目は粗い。
材質はケヤキやクワに似ており木理は美しい。乾燥による狂いは少ないが割裂しやすい。
気乾比重 : 0.62

建築材や家具材のほか、三味線の胴などの楽器材、器具材、彫刻材などに用いられる。

樹皮は暗灰褐色で細かい亀裂がある。果実は、甘みがあって食べられる。