
ホオ 【朴・厚朴】 magnolia
[その他の名称]
ホオノキ、ホオガシワ 【朴柏】

モクレン科ホオノキ属の落葉広葉樹。
学名 : Magnolia hypoleuca

日本各地に自生し、千島、朝鮮、中国にも分布。蓄積量は少ない。

辺心材の境界はほぼ明瞭で、辺材は灰白色、心材はくすんだ緑灰色。年輪はやや明瞭。

材質は緻密で均質。軽軟材で、切削などの工作は極めて容易。狂いは少ない。材の保存性は低い。
気乾比重 : 0.48

彫刻材、漆器素地、版木、製図板、定木材、刃物鞘、下駄の歯(朴歯の下駄)などが良く知られる。その他、器具材、建築用の装飾材、箱材、楽器材、家具材など。

漆面研磨の朴炭(ホオズミ)などの特殊用途もある。
樹皮は生薬の厚朴(コウボク)の代用品として風邪などに用いる。
【PR】 ホオノキのカット販売