
イエローバーチ Yellow birch
[その他の名称]
ペーパーバーチ、ホワイトバーチ

カバノキ科シラカンバ属の広葉樹。
学名:Betula alleghaniensis

アメリカの東部。主に、北部及び五大湖沿岸州。

辺心材の区別は明瞭で、辺材は白色、心材は淡い紅褐色からクリーム色。

木肌は緻密で表面の仕上がりは美しい。加工はかなり容易で、塗装の付着性も良く艶出し加工に適する。
粘りがあり、曲げ性能に優れる。
耐久性は低く、虫害を受けやすいのでエクステリア材としては不向きであるが、室内用の素材としては問題ない。
収縮率はやや高く、乾燥が不十分であると狂いが出やすい。
気乾比重 : 0.65

家具材、キャビネット、内装パネル材、フローリング、ドア、玩具など。

木目はやや不鮮明で特徴がなく、これといった流行はないものの材面が均質で綺麗に仕上がるので一定の根強い需要がある木材である。
国産の真樺(マカバ)がこれと同属である。