
アマラ Amara
[その他の名称]
アマラ黒檀、アマラエボニー、カリマンタンアマラー

カキノキ科の落葉高木。
学名 : Diospyros Pilosanthera

インドネシアのセレベス島(スラウェシ島)を中心に、マルク諸島(モルッカ諸島)、ボルネオ島(カリマンタン) など

芯材は、黒色と赤茶色の不規則な縞模様があり、その境界は鮮明ではない。縞黒檀と比べると縞の間隔は広く全体的に赤味が強く見える。

縞黒檀と比較すると木質は軽軟で、導管がやや太いので木肌も少し粗い。磨くと材面に光沢がで仕上がりは美しい。
気乾比重:0.8〜1.1

高級家具材、仏壇材、ツキ板など

アマラは現地での呼び名。