
タガヤサン 【鉄刀木】
[その他の名称]
タイではキレット(Kilet)、英名ではボンベイブラックウッド (Bombay black wood) と呼ばれる。

マメ科 Cassia 属の広葉樹。環孔性散孔材。
学名 : Cassia siamea Lam.

タイ、インド、ミャンマーなどで、今ではアジアに広く植栽されている。

辺心材の区分は明瞭で、心材は濃褐色から黒褐色で、黄褐色の条斑がある。辺材は白っぽい淡色で柔らかい。

木理は交錯し、肌目は粗いが、磨くと美しい光沢を放つ。重硬で強度は高く粘りがあるが、乾燥に狂いやすく、加工は困難。 耐久性は高い。
気乾比重 : 0.69〜0.88

家具、指物、仏壇、象嵌、化粧用単板、床柱など装飾的な用途に用いられる。紫檀、黒檀ともに代表的な唐木の一つ。

Cassia 属は世界の熱帯地域に広く分布し、美しい花を咲かせる種類もあり、庭園用や街路樹としても植えられている。