
北洋エゾ松 Elka
[その他の名称]
ソ連エゾ松。現地名はエリアンスカヤ。また、広い意味でスプルース (Spruce) 、ホワイトウッド (White wood) と呼ばれることもある。

マツ科トウヒ属の常緑針葉樹。
学名 : picea jezonensis

シベリア大陸、中国北東部、千島、樺太、北海道などに分布。

辺心材の色調差はほとんどなく、心材は淡い黄桃色、辺材は黄白色を呈す。

木理は通直で、肌目はやや緻密。木質が軽軟なため加工性は良い。カンナの削り面には光沢があり仕上がりは良好。耐久性は低い。
気乾比重:0.47

建築用材、建具材、梱包用材、器具材、パルプ用など。

アメリカ産のスプルース、ヨーロッパ産のホワイトウッドとは同属である。