
ホワイト メランチ White meranti
[その他の名称]
マレーシアやインドネシアのサラワク州ではホワイトメランチと呼ばれるが、サバ州ではメラピ (Melapi) 、フィリピンではイエローラワン (Yellow Lauan) と呼ばれる。また、同グループのマンガシロノ (Manggasinoro) 類も含めて取り扱われる。

フタバガキ科 Shorea 属 (Anthoshoreaグループ) の広葉樹。散孔材
学名:S.philippinensis、S.bracteolata を含む Shorea app.

フィリピン、インドネシア、タイ、ミャンマーなどの東南アジアに分布。

辺心材の区分は不明瞭で、材の色調は淡い黄白色を呈し、金褐色の光沢をもつ。

木理は交錯しており、肌目はやや粗い。やや重硬な材で、釘打ちで割れやすい。乾燥性・接着性は良好。耐朽性は中程度。シリカを含んでいるので、加工する際には、これがノコなどの金属を痛める。
気乾比重 : 0.39〜0.87

南洋材の代表的な材の一つで、家具、建具、建築、合板など用途は幅広い。