
カメレレ Kamerere
[その他の名称]
カメレレはニューギニア名で、フィリピンではバグラス(Bagras)、オーストラリアではジャラと呼ばれる。

フトモモ科 Eucalyptus 属の広葉樹。
学名:E.marginata、E.deglupta

ユーカリの一種で、オーストラリア、ニューギニア、アジアなどに分布。今では、パルプ等の材料にするためフィリピン、インドネシアなど、各地で造林されている。

辺心材の区分はやや不鮮明で、心材は淡赤渇色から赤褐色で、辺材は淡色となる。
気乾比重 : 0.59〜0.86

重さは中くらいで、木理は交錯し、肌目は粗い。ややもろく、釘打ちの強度はやや弱い。耐久性には優れる。

家具用芯材、一般建築材、内装材、建具、柱、器具材、梱包材、枕木、パルプ原料など

造林木の木質は、やや軽軟 (気乾比重 : 0.42) になる。