
ジェルトン Jelutong

キョウチクトウ科 Dyera 属の広葉樹。
学名 : Dyera costulata Hook f.

ボルネオのカリマンタンとマレーシア半島の台地の乾燥地に自生。木材はプライに似るが、変形材は少なく円筒形ものが多い。

辺心材の区別は明らかでなく、白色ないし黄白色を呈する。但し、古くなると部分的に黒ずむ。

製材や乾燥・加工は容易であるが、表面に付着したカビにより青く変色することがある。耐朽性は低く、虫もつきやすい。
気乾比重 : 0.38〜0.50

集成材、引出しの側板、合板の心材、ハイヒールのかかと、下駄材など。

樹液から天然チクルが採れ、チューインガムの原料となる。