
アガチス
[その他の名称]
アルマシガ、ダマルミニャク (略してダマ) 、カウリ、また、商品名で
ナンヨウカツラ 【南洋桂】とも言う。

ナンヨウスギ科 Agathis 属 (ナギモドキ属とも) の常緑針葉樹。
学名 : Agathis albaFoxw.

東南アジアからニュージーランドを経て太平洋諸島に分布。

辺心材の区別はあるものの見分けがつきにくい。材は、桃色を帯びた灰褐色ないし淡い黄白色を呈すが、個体により差がある。針葉樹であるが年輪は明らかでなく、一見広葉樹を思わせる。

木理は通直で、肌目は緻密である。耐久性は低い。アテが強い木なので使用するには柾目の製材が絶対条件となる。
気乾比重:0.52

建具材、ドア材、家具の引き出し、縁甲板、普及品の碁盤など用途は広い。

アガチスは、ナンヨウカツラ (南洋桂) の商品名で売り出され有名になった木ですが、カツラやヒノキとは全く関係がない。