
ポンデロッサパイン ponderosa pine
[その他の名称]
ウエスタンイエローパイン、バーズアイパイン、ノッティーパイン、ブリティッシュコロンビアソフトパイン、カリフォルニアホワイトパイン

マツ科の針葉樹。
学名:Pinus ponderosa

アメリカ中部から太平洋沿岸にかけて生育。また、オーストラリア南東部やニュージーランド、南アフリカにも生育する。

辺材は非常に厚く淡い黄白色で、経年変化により深みのある飴色に変わる。心材は橙色から赤味を帯びた褐色となる。

やや軽軟で加工性は良く、仕上がりも美しい。材の安定性に優れるが衝撃には弱い。パイン材にありがちなヤニ分は少ない。
気乾比重 0.41〜0.45

家具や建材、フローリング、構造材など巾広く用いられる。節を活かしたカントリー家具の素材として人気が高い。

樹高が高く大径木に育ち、幅広の長尺材がとれる。蓄積量は豊富。