
コア Koa
[その他の名称]
ハワイアンコア、ハワイアンマホガニー

マメ科の広葉樹。
学名:Acacia koa

ハワイ諸島

材面は、薄褐色から赤褐色で、金色の光沢がある。
また、不規則な縞やフィドルバック杢が現れることがある。

木質は重硬で木肌は緻密。加工は難しいが仕上ると光沢がでて美しい。乾燥後の材の狂いは少ない。湿気や虫害による耐久性は優れる。
気乾比重 : 0.64

楽器、カヌー、木彫り、轆轤細工など。硬くて響きが良いので、古くからウクレレの素材として使われてきた。

現在は自然保護のため伐採量に制限があり、希少になってきている。
ハワイアンマホガニーと呼ばれるのは、材質的にマホガニーの長所を有しているからで、マホガニーとは全く別な種類である。