樹種目次 国産広葉樹 国産針葉樹 南洋材 北米材 アフリカ材 南米材
一枚板テーブルの吉野杉ドットコム

カセッタ
シマルバ Simarubo

[その他の名称]
マルパ(marupa)、カセッター(caixeta)、セドロ(Cedro)


ニガキ科シマルバ属の広葉樹。
学名 : Simarouba amara


中米から南米にかけて生育。


辺心材の区分は不明瞭で、全体に白から黄白色を呈し均一な色をしている。木目は不鮮明。


木質は軽軟であるか適度の強度がある。加工性に優れ、仕上げると滑らかな肌ざわりと光沢感が得られる。 但し、ロータリー切削は、鋭利な刃で高速で行う必要がある。塗料の着色性も良い。シロアリなどの虫害に侵され易い。
気乾比重 : 0.4


建具材、内装材、玩具、楽器、木型、合板などに用いられる。


ニガキ科の植物は苦味質のカッシン(quassin)が含まれており、樹皮などからの抽出物は殺虫剤として使われていた。



家具用語辞典
家具と木製雑貨の通信販売 DIY木材販売
※ この用語辞典で木材の検索も出来ます。 制作 府中家具工業協同組合