![]() |
---|
![]() ![]() イヌシデ 【犬四手】 ![]() カバノキ科クマシデ属の落葉広葉樹。散孔材 学名 : Carpinus tschonoskii maxim ![]() 本州及び四国、九州に生育。また、朝鮮半島から中国大陸にも分布する。 ![]() 辺心材の差はあまりなく、全体に灰白色で時にやや黄色を帯びる。 ![]() 木質はやや重硬で弾力性がある。木肌は緻密で光沢がある。 気乾比重 : 0.7〜0.8 ![]() 農工具の柄、ステッキ、挽物、薪炭、椎茸のホダ木など。 ![]() 類似種にアカシデ、サワシバ、クマシデなどがあり、イヌシデも含めどの種類も大木にはならない。 |
![]() |
![]() ![]() |
||
※ この用語辞典で木材の検索も出来ます。 | 制作 : 府中家具工業協同組合 |