
北洋トド松 Pikhta
[その他の名称]
ソ連トド松

マツ科 Abies 属の常緑針葉樹。
学名 : A.sachalinensis、A.sibrica

カムチャッカ、シベリア、中国東北部、朝鮮、千島、樺太、北海道など。

辺心材の色調差はほとんどなく、心材は淡い黄白色、辺材は白色を呈す。

木質は軽軟で、木理は通直、肌目はやや緻密。耐久性は低い。
気乾比重 : 0.42〜0.52

建築用材、建具材、梱包用材、器具材、かまぼこ板、パルプ用など。

学名 A. sachalinensis (トドマツ、赤トドマツ) や A. holophylla (朝鮮モミ)、A. sibirica (シベリアトドマツ) を総称して北洋トドマツあるいはソ連トドマツと呼んでいる。