(上下町観光パンフレット抜粋)
お ま つ り | |
![]() |
かたくりまつり 4月になると、薄紫に咲く愛らしい かたくりの花が、矢野温泉から 3kmの宇根と、カルスト台地の 河井の2箇所で見られます。 |
あやめまつり 梅雨の風物詩として親しまれている あやめは、清楚で気品のある姿が 人の心をなごませます。 500種類のあやめが咲き競う、 四季の里あやめ園と安福寺では、 毎年6月の中旬にあやめまつりを 開催します。 |
![]() |
![]() |
サマーフェスティバル 上下町商工会では、お盆恒例の 商工祭として、盆踊り、 仮装パレード、ビアガーデンや 約1,000発の連続打ち上げが 評判の花火大会などで暑さを 吹き飛ばします。 |
かかしまつり 毎年10月下旬から11月上旬に 開催される「かかしまつり」は、 四季の里にすばらしいかかしが 立ち並び、商店街には「かかし 屋敷」がつくられて、道行く 人や観光客に喜ばれています。 |
![]() |
白壁まつり 11月中旬には、「白壁の似合う ロマンのまち」上下町商店街で 街頭劇、大道芸、写生大会 などをにぎやかに繰りひろげ ます。 |
![]() |
![]() |
翁山 世界一の夢ツリー 上下町のシンボルである翁山を 光のモールで包みこむ世界一の 夢ツリー。 年末から年始の夜空を彩ります。 期間外でも一夜毎に点灯して くれるので、旅の記念や プレゼントにいかが? 3日前までに予約してください。 |