Leibniz | Home

日本におけるライプニッツ関連刊行物(簡約版)

二次文献(年号がボールドでないもの)については、原則的に単行本・雑誌特集号のみ記載。
雑誌掲載論文等は拡大版を参照。


1925
『形而上学叙説』河野与一訳、岩波書店(哲学古典叢書第三篇)。

1928
『単子論』河野与一訳、岩波書店(哲学古典叢書第五篇)。

1929
『世界大思想全集 2』(『モナッド論』)松永材訳、春秋社。

1936
河野与一『ライプニツ 単子論』、岩波書店(大思想家文庫)。

1938
下村寅太郎『ライプニッツ』、弘文堂(西哲叢書)。

1940
三宅剛一『学の形成と自然的世界』(第七章「モナッドと世界」)、弘文堂。

1941
『ライプニッツ哲学著作全集』(ゲルハルト版 "Die Philosophischen Schriften" の完全コピー)、弘文堂。

1942〜1948年


1949
『ライプニッツ論文集』園田義道訳、春秋社。

1950
『形而上学叙説』河野与一訳、岩波書店(岩波文庫)。(1925年の改訳版。)

1951
『単子論』河野与一訳、岩波書店(岩波文庫)。(1928年の改訂版。)

1953
山本信『ライプニッツ哲学研究』、東京大学出版会。

1954
永井博『ライプニッツ研究──科学哲学的考察』、筑摩書房。

1955
『世界大思想全集 スピノーザ・ライプニッツ』(『形而上学叙説』『単子論』)竹内良知訳、河出書房。

1958
永井博『ライプニッツ』、勁草書房(思想学説全書 5)。

1959
バートランド・ラッセル『ライプニッツの哲学』細川董訳、弘文堂。
清水富雄『ライプニッツ──科学の世界と自我中心の世界』、創文社。

1962
中村幸四郎『数学史』(「ライプニッツの記号数学」)、啓林館。

1963〜1968年


1969
『世界の名著 スピノザ・ライプニッツ』(『形而上学叙説』『モナドロジー』他)下村寅太郎編、清水富雄他訳、中央公論社。

1973
『フォイエルバッハ全集 第七巻 ライプニツの哲学』船山信一訳、福村出版。

1975
アーサー・O・ラヴジョイ『存在の大いなる連鎖』(「ライプニッツとスピノーザにおける充満と充分理由について」「存在の連鎖の時間化」)内藤健二訳、晶文社。

1976
『ライプニッツ論文集』園田義道訳、春秋社。改訂版、日清堂書店。(1949年の改訂版。)

1977
田中英三『ライプニッツ的世界の宗教哲学』、創文社。

1980
中村幸四郎『近世数学の歴史──微積分の形成をめぐって』(第4部「ライプニッツとその周辺」)、日本評論社。

1981
増永洋三『ライプニッツ』、講談社(人類の知的遺産 38)。

1983
下村寅太郎『ライプニッツ』、みすず書房。1938年の増補版。
E・J・エイトン『円から楕円へ』(第七章「ライプニッツの自然哲学と論理的原子論」、第八章「ライプニッツ、中国と二進法」)渡辺正雄・監訳、共立出版。
池田義昭『ライプニッツ哲学論攷』、南窓社。

1984
石黒ひで『ライプニッツの哲学──論理と言語を中心に』、岩波書店。
パオロ・ロッシ『普遍の鍵』(4「ライプニッツ記号法の淵源」)清瀬卓訳、国書刊行会(世界幻想文学大系 45)。

1985
ミシェル・セール『ライプニッツのシステム』竹内信夫+芳川泰久+水林章訳、朝日出版社(ポストモダン叢書 9)。

1987
『人間知性新論』米山優訳、みすず書房。

1987
酒井潔『世界と自我──ライプニッツ形而上学論攷』、創文社。

1988
『ライプニッツ著作集 1 論理学』下村寅太郎+山本信+中村幸四郎+原亨吉・監修、澤口昭聿訳、工作舎。

「結合法論」(山内志朗訳)、「チルンハウスへの書簡」(伊豆蔵好美訳)、「普遍的総合と普遍的分析」(伊豆蔵好美訳)、「第一真理」(山内志朗訳)──『哲学』1号、哲学書房。
「普遍的記号言語」(山内志朗訳)『哲学』4号、哲学書房。

1988
『哲学』1号「特集 ライプニッツ 普遍記号学」、哲学書房。
『現代思想』10月号(vol.16-12)「特集 ライプニッツ バロックの哲学」、青土社。

1989
『ライプニッツ著作集 9 後期哲学』下村寅太郎他監修、西谷裕作+米山優+佐々木能章訳、工作舎。

「必然的真理と偶然的真理」(岡部英男訳)『哲学』8号、哲学書房。
「真の神秘神学について」(伊豆蔵好美訳)『哲学』9号、哲学書房。

1989
『下村寅太郎著作集 7』(『ライプニッツ』1983年版を含む)、中央公論社。

1990
『ライプニッツ著作集 6 宗教哲学』(『弁神論』上)下村寅太郎他監修、佐々木能章訳、工作舎。
『ライプニッツ著作集 8 前期哲学』下村寅太郎他監修、西谷裕作+竹田篤司+米山優+佐々木能章+酒井潔訳、工作舎。

1990
E・J・エイトン『ライプニッツの普遍計画──バロックの天才の生涯』渡辺正雄+原純夫+佐柳文夫訳、工作舎。

『講座ドイツ観念論 1 ドイツ観念論前史』廣松渉ほか編、弘文堂。(山内志朗「ライプニッツの影響──apperceptioをめぐって」、長尾龍一「ライプニッツと中国」)。

1991
『ライプニッツ著作集 7 宗教哲学』(『弁神論』下)下村寅太郎他監修、佐々木能章訳、工作舎。
『ライプニッツ著作集 10 中国学・地質学・普遍学』下村寅太郎他監修、山下正男+谷本勉+小林道夫+松田毅訳、工作舎。

1993
『ライプニッツ著作集 4 認識論』(『人間知性新論』上)下村寅太郎他監修、谷川多佳子+福島清紀+岡部英男訳、工作舎。

1995
『ライプニッツ著作集 5 認識論』(『人間知性新論』下)下村寅太郎他監修、谷川多佳子+福島清紀+岡部英男訳、工作舎。

1996
ルネ・ブーヴレス『ライプニッツ』橋本由美子訳、白水社(文庫クセジュ)。
R. フィンスター+G. ファン・デン・ホイフェル『ライプニッツ その思想と生涯』沢田允茂監訳、向井久ほか訳、シュプリンガー・フェアラーク東京。
『数学セミナー』8月号(vol.35-8)「特集2 ライプニッツ生誕350年」、日本評論社。

1997
『ライプニッツ著作集 2 数学論・数学』下村寅太郎他監修、原亨吉+佐々木力+三浦伸夫+馬場郁+斎藤憲+安藤正人+倉田隆訳、工作舎。

1998
ジル・ドゥルーズ『襞 ライプニッツとバロック』宇野邦一訳、河出書房新社。

1999
『ライプニッツ著作集 3 数学・自然学』下村寅太郎他監修、原亨吉+横山雅彦+三浦伸夫+馬場郁+倉田隆+西敬尚+長島秀男訳、工作舎。(全10巻が完結)

2001
『思想』第10号(No.930)「ライプニッツ」、岩波書店。

2002
佐々木能章『ライプニッツ術』、工作舎。

2003
山内志朗『ライプニッツ』、NHK出版(シリーズ・哲学のエッセンス)。
林知宏『ライプニッツ──普遍数学の夢』、東京大学出版会(コレクション数学史)。
石黒ひで『ライプニッツの哲学──論理と言語を中心に』、岩波書店。(1984年刊の増補改訂版)
松田毅『ライプニッツの認識論──懐疑主義との対決』、創文社。

2005
『モナドロジー・形而上学叙説』清水富雄+飯塚勝久+竹田 篤司訳、中央公論社 (中公クラシックス)。

2006
『ライプニッツの国語論──ドイツ語改良への提言』高田博行+渡辺学・編訳、法政大学出版局 (叢書ウニベルシタス)。

2007
『水声通信』2007年4/5月号 (no.17) 「甦るライプニッツ」、水声社。

2008
レナート・クリスティン+酒井潔・編『現象学とライプニッツ』大西光弘訳、晃洋書房。
酒井潔『ライプニッツ』、清水書院 (Century Books 人と思想)。

2009
酒井潔+佐々木能章・編『ライプニッツを学ぶ人のために』、世界思想社。

2010
ホルスト・ブレーデカンプ『モナドの窓──ライプニッツの「自然と人工の劇場」』原研二訳、産業図書。
河田直樹『ライプニッツ 普遍数学への旅』、現代数学社。

2011
イヴォン・ベラヴァル『ライプニッツのデカルト批判 上』岡部英男+伊豆藏好美訳、法政大学出版局。


特集雑誌内容一覧 | 拡大版
Leibniz | Home
Leibniz 英語版
Copyright (c) 1996 KIWADA Kats-Hiro
Last modified: Aug 19, 2012