![]() |
![]() |
![]() |
France-Bordeaux |
Ch.Langoa Barton メドックの格付け第3級。11月に紹介した「シャトー・レオヴィル・バルトン」と姉妹シャトーで、1821年以来、バルトン一族が所有。畑もレオヴィルの隣に位置し、ぶどう品種構成もほぼ同じ。 |
マルゴーACで、その名の通り、カントナック村にあるメドック格付け第2級。カントナック村のいいワインは、他に「シャトー・カントナック・ブラウン」や「シャトー・ディッサン」など、金色のラベルが洒落てます。 |
Ch.Guirauton ほとんど無名に近いワインだと思います「シャトー・ギロートン」。ちょっと面白かったワインなんです。グラーヴの白って馴染みがないもので。。。 |
Spain-Penedes |
輸入元、サントリーさんの言葉を拝借すると |
America-Central Coast |
![]() ![]() Au Bon Climat Pinot Noir オ・ボン・クリマ・ピノ・ノワール セントラル・コースト 赤 (ピノ・ノワール) Au Bon Climat Chardonnay オ・ボン・クリマ・シャルドネ セントラル・コースト 白 (シャルドネ) (共に'97 \3,980) |
![]() ![]() Calera Pinot Noir カレラ・ピノ・ノワール セントラル・コースト 赤 (ピノ・ノワール) Calera Chardonnay カレラ・シャルドネ セントラル・コースト 白 (シャルドネ) (共に'97 \3,980) |
Canada-British Columbia |
カナダのアイスワインを紹介。カナダでは、五大湖周辺でブドウが栽培されているらしいのですが、このワインもその一つ。ブリティッシュ・コロンビア州にてヴィダル種を使ってつくられる甘口ワイン。 |
Chile-Maipo Valley |
Domaine Paul Bruno Cabernet Sauvignon 堀賢一さんの「ワインの自由」にも取り上げられていたワイン。シャトー・マルゴーのポール・ポンタリエと、シャトー・コス・デストュルネルのオーナー、ブルーノ・プラッツがチリで造るワイン。 |
Italy-Spumante |
またまた廉価でいいスパークリング。イタリアのチンザノ社の造るスプマンテ。 |
![]() |
||
今月のワイン 目次 | ||
今月のワイン 前回 | 今月のワイン 次回 |