このワインには、参りました。94年が、\6,000で出ていたので思わず買ってしまったのですが...多分このヴィンテージでも\15,000以上はするので、これは買いだと思ったのです。
でも、何だか変な予感がしたのです。買ったのは、広島のアンデルセンだし。ここのソムリエ、貞森氏は、かなり著名な方で、私も一度、講習会に行った事があります。貞森氏自身、このラ・ミッション・オー・ブリオンを高く評価していらっしゃる。これは、何かおかしい。
後でよく調べてみると、なんとこの94年ヴィンテージから、セカンド・ラベルがあったのです。それが購入した、
ラ・シャペル・ド・ラ・ミッション・オー・ブリオン
La Chapelle de la Mission Haut-Brion
だったのです。ショック。
これ、ラベルもそっくりで、本当に気が付きませんでした(シャトーの絵が少し違う事、CHATEAUと書いてある部分がLA
CHAPELLE DEになっているくらい)。
しかし、ここのセカンドなので、必ずいいワインに違いない。セカンドの初ヴィンテージという事でも期待しています。現在、熟成中。 |