思い入れのあるブルゴーニュ10本。 特にルロワ、ジャイエ・ジルには感銘を受けました。DRCはさすがにエレガンスを感じさせてくれます。好みのポマール2本、もっとボーヌの赤も飲むべきでしょう。偉大なヴォギュエのミュジニー。フェヴレイのモノポール、クロ・ド・ラ・マレシャルは納得のバーガンディー。これからが注目のプリュレ・ロック他。 |
カリテ・プリ、安心のブルゴーニュ、そして白ワイン。 旨い熟成感のブラニー。外さないジャイエ・ジルのオート・コート・ド・ニュイ。さすがエマニュエル・ルージェ、パストゥグランで十分美味しい。ボージョレはマルセル・ラピエールにはまりました。 白ワインでは、偉大なプイイ・フュイッセ、ギュファン・エナン。あの幻ミュジニー・ブランの若木、ヴォギュエのブルゴーニュ・ブラン。貫禄のムルソー、アルベール・グリヴォー。熟れた古酒、ルロワのシャン・ガン。綺麗なミネラルが印象的なムルソー、フランソワ・ジョパール。 |
2000年に注目したいワイン |
@やはりブルゴーニュは造り手を頼りに探したほうがいいでしょう。DRCやルロワ、ジャイエ・ジルはもちろんですが、近年のブルゴーニュの価格が高騰しているように思えます。じっくり探して80年代くらいから探したほうがいいかもしれません。 Aコート・ド・ニュイの白、コート・ド・ボーヌの赤ももっと飲みたい。モレ・サン・ドニ、クロ・ヴージョの白や、ポマール、コルトン、ヴォルネイの赤など。 B白はムルソーとマコネー。この辺りの地域は、もっとビックリするようなワインが隠れているような気がします。ドメーヌ・アラン・コシュ・ビズアール、ドメーヌ・ヴァレット、ドメーヌ・ギュファン・エナン他。あと美味しいシャブリも飲みたいですね。 |