「バッド・ヴィンテージ・クラブ」会則

入会をご希望の方は、当会則をお読みの上、入会応募フォームよりお申し込み下さい。


入会応募はこちらから!

2000年9月10日 立案

2000年9月30日 制定・施行

第1章 基本理念
『バッド・ヴィンテージ・クラブ』(BVC)は、ワインをこよなく愛する「小さな年(バッド・ヴィンテージ)」生まれの方の集うクラブです。小さな年生まれの方々の親睦と交流を目的とし、どんな天候のもとでも、素晴らしいワインを造ろうとするワイン生産者に敬意をはらい、愛情を持ってワインに接することを基本理念とします。

第2章 会員
基本的には、ワインを愛し「バッド・ヴィンテージ」(第3章参照)と評されるヴィンテージにお生まれの方は、どなたでもご参加頂けます。「当たり年」「偉大な年」にお生まれの方は、「正会員」とはなれませんが、バッドなヴィンテージのワインを愛でる優しい気持ちをお持ちの方は「準会員」として参加出来ます。また、脱退も自由です。(「正会員」「準会員」とは名称だけの差で、受けられるサービス、ワイン会への参加等、なんら変わりはありません。)

第3章 バッド・ヴィンテージ
当サイトでのバッド・ヴィンテージの定義は、便宜上、フランス、ボルドー地方の赤ワインに対するBVC判断によるヴィンテージ評価であることをご了承下さい。該当する年は以下のとおりです。
1951年、1954年、1956年、1957年、1960年、1963年、1965年、1967年、1968年、1969年、1972年、1974年、1977年、1980年

第4章 BVC総会、BVCワイン会
皆様の貴重なバッド・ヴィンテージ・ワインを持ち寄って頂くことを前提に「BVCワイン会」を開催いたします。「BVC総会」を年一回開きます。その他の「BVCワイン会」は各支部にて活動していきます。
「準会員」の方も参加可能です。場所、期日などは、メールにより報告致します。メンバー間の交流については、BVC掲示板などを利用して下さい。

第5章 会費
入会金、年会費は、無料です。「BVC総会」「BVCワイン会」については、その活動ごとに、必要額を徴収させて頂きます。

第6章 会の運営
会の運営は、最高顧問(CEO)及びB.V.C.会長が責任を持って、基本理念に従って行います。すべての規約は、会員との相談により、B.V.C.会長が決定します。

第7章 その他
・当サイトの「ヴィンテージ評価」及び「ワインの評価(感銘度)」については「評価基準」のページをご覧下さい。
・当サイトの一部のコンテンツについては、会員のみ参照可能と致します。(「準会員」の方も閲覧できます。)
・掲示板や日記での排他的及び中傷的な表現、また風紀を乱す言動は慎んで下さい。
・会員の皆様は、当サイト及びBVCワイン会でのスムースな運営にご協力下さい。

入会応募はこちらから!



home


supported by